平成29年3月13日(月曜日)東山いきいき市民活動センターにて,
市民活動総合センター,東山いきいき市民活動センター,
両センターのスモールオフィスに入居している団体による「成果報告会」開催いたします。
スモールオフィスの入居団体が今後の活動をさらに広げていくために活動内容を報告します。
上記時間中,会場内の出入は自由です。
ご興味のある方は是非お越しください。
日時
平成29年3月13日(月)13:45(受付13:15)~17:00終了しました
場所
東山いきいき市民活動センター 2階 集会室
発表団体
- 特定非営利活動法人 京都いえのこと勉強会
- 特定非営利活動法人 京都・雨水の会
- 特定非営利活動法人 フェアプラス
- 特定非営利活動法人 POSSE
- 特定非営利活動法人 セカンドハーベスト京都
- あきや活用まちづくりセンター
- 認定特定非営利活動法人「歩くまち・京都」フォーラム
- 特定非営利活動法人 ビオトープネットワーク京都
- 特定非営利活動法人 女性起業家協議会
- こども芸術教室 Kidz Lab.
- 特定非営利活動法人 OOTR
- 一般社団法人 京都乳癌研究ネットワーク
- 外国人女性の会 パルヨン
スモールオフィス会議委員
- 下村 泰史(京都造形芸術大学芸術学部環境デザイン学科准教授)(委員長)
- 小暮 宣雄(京都橘大学現代ビジネス学部都市環境デザイン学科教授)
- 瀬端 万起(特定非営利活動法人Salut理事長)
- 久山 慶子(フィールドソサイエティー事務局長)
- 松田 直子(株式会社Hibana代表取締役)
スモールオフィス会議について
スモールオフィスの入居団体について,専門的な見地及び市民の立場から広く意見を求めることを目的として設置