「地域のために何かしたい」「自分のアイデアを形にしたい」 と思ったことはありませんか?
でも、「何から始めたらいいかわからない」「一歩を踏み出す勇気が出ない」と悩むこともありますよね。
本セミナーでは、「アイデアを生み出し、形にし、実際に行動に移す」 ための4ステップを学びます。
自分の好きなこと・得意なことを活かして、地域で小さなアクションを起こす方法を、ワークや対話を通じて具体的に考えていきます。
🌱 こんな方におすすめ!
✅ 地域活動に関心があるけど、何をすればいいかわからない
✅ まちをもっと楽しく、暮らしやすくするアイデアを実現したい
✅ 仲間と一緒に、新しい挑戦を始めたい
💡 セミナーのポイント
✔ 実際に手を動かしながら、アイデアを具体化できる!
✔ 仲間とつながり、お互いの挑戦を応援し合える!
✔ セミナー後も続けられる、小さな一歩を見つけられる!
「地域の未来をつくるのは、あなたの一歩から。」
この機会に、一緒に「やってみたいこと」を形にしてみませんか?
<日時>
4月19日(土)14時〜16時
4月26日(土)14時〜16時
5月10日(土)14時〜16時
5月17日(土)14時〜16時
<場所>
東山区総合庁舎地下1階 会議室1
(〒605-8511 京都市東山区清水五丁目130番地の6)
<参加費>
無料
<講座内容>
1日目(4/19):オリエンテーション
~自分の想いをカタチにして行動する~
自分の興味・課題意識。強みを洗い出し、参加者同士で深め合いながらプロジェクトの種を見つけてみましょう
2日目(4/26):東山区の活動事例を知ろう!
東山区のまちづくり助成事業に採択されている団体の活動報告や活動者の生の声を聞き、ご自分が取り組んでみたいプロジェクトの輪郭を固めてみましょう。
3日目(5/10):プロジェクト計画づくり
〜目標とアクションプランを明確にする〜
これまで考えてきたプロジェクトのタネを深め、実施プロジェクトの計画を構築していましょう。
4日目(5/17):プロジェクト発表&助成金の書き方講座
考えたプロジェクトプランの発表を行います。そして、東山区まちづくり助成事業にチャレンジできるよう、助成金の書き方について学んでみましょう。
<問合せ先>
東山いきいき市民活動センター
お名前・連絡先(TELもしくはE-mail) を明記のうえ、以下よりお申し込みください。
Tel:075-541-5151
E-mail:higashiyama.ikisen@machigoto.net
URL:http://higashiyamacds.main.jp/