みんなの学校ごっこ実行委員募集

 

みんなの学校ごっこの企画運営に関わることで
まちと人と自分の距離を縮めてみませんか

 

あなたのなかにこんな想いはありませんか?

・楽しいことを企画して実行したい

・新しいコミュニティに加わりたい

・誰かの挑戦を応援したい!

 

みんなの学校ごっこを通してそんな想いを実現してみませんか?
みんなの学校ごっこは自分の好きなことや得意なこと
人に教えるほどでもないと思っていることを1日限りの先生として教え合う学校です。
<みなさんの活動の最初の一歩>を応援しています。

誰もが好きなことを語れるおもしろいまちを一緒にめざしてみませんか?

《実行委員について》

みんなの学校ごっこを楽しくする、参加したくなることを企画していきます。
毎月の企画会議を重ね、年に一度の「学校ごっこ」をつくりあげていきます。
準備することは多岐にわたりますが、自主的に、楽しみながら、運営しています。
いっしょに活動してみませんか?あなたの参加をお待ちしています。

実行委員会の任期は1年間となります。
次年度に継続することは可能です。

《実行員会説明会開催!!》

新規実行委員会メンバー向けのオリエンテーションを兼ねた
説明会を開催いたします。ぜひご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

日時:3月22日(土)15時〜(90分程度)
場所:東山いきいき市民活動センター ワークショップルームA

《みんなの学校ごっこについて》

2017年に開校した、1年に一度、その日限りの学校。まちのみんなが持っている好きなことや得意なことを、
センセイになってお互いに教え、伝えあう。
「好きなこと」「得意なこと」のセンセイになることで、世界が少し広がる。
「気になる」「おもしろそう」に向かって、セイトは少し手を伸ばしてみる。

「みんなの学校ごっこin東山」は、
そんなイベントを目指しています。

開催日 年2回開催予定( 9月中旬〜下旬を予定&下半期)

会場 東山いきいき市民活動センター

お問い合わせ先
住所 605-0018 京都市東山区巽町442―9
TEL:080-3824-2795
MAIL:gakkougokko.higashiyama@gmail.com

お申し込みフォーム
https://forms.gle/9y32CnVDrXszAuEK8