京都・東山で、みなさんの地域活動・サークル活動・市民活動をサポートします

information

イベント

4月22日(土)開催!春の瓢箪ランプワークショップ

一緒に千成瓢箪でLEDライトのランプをを作りませんか。 今年も東山いき行き市民活動センターでは, 東山瓢箪プロジェクトさんと一緒に, 当センターの中庭で瓢箪を育てます。 第2回目の今回は,昨年度収穫したヒョウタンを使って …

3月25日(土)開催! 苗作りワークショップ

一緒に瓢箪の種まきをして苗を作りませんか。 今年も東山いき行き市民活動センターでは, 東山瓢箪プロジェクトさんと一緒に, 当センターの中庭で瓢箪を育てます。 まずは手始めに,収穫に向けてのコトハジメ「苗作りワークショップ …

平成28年度第2回スモールオフィス成果報告会

平成29年3月13日(月曜日)東山いきいき市民活動センターにて, 市民活動総合センター,東山いきいき市民活動センター, 両センターのスモールオフィスに入居している団体による「成果報告会」開催いたします。 スモールオフィス …

【2/5(日)開催!!】あなたの「学びたい!」がここにある!みんなの学校ごっこin東山

誰もが持っている知識や経験やスキルを出し合い、 学びあえる空間って素敵だな〜 そんな想いから始まった 「みんなの学校ごっこin東山」 いよいよ開校です! まちの中から個性豊かなセンセイたちが集まって来ました! どなたもと …

【来年1月開催】YouTuber体験プログラム

大阪府内のとある小学校の、 将来なりたい男の子の職業ランキング第3位に登場したこともある, 「YouTuber」。 そんな「YouTuber」になれる体験講座を通して, ITリテラシーを高めちゃおうという ワークショップ …

【12/4 開催!】東山ミライミーティング~お庭と交流スペースの未来を一緒に考えよう~

東山いきセンには、 どなたでも入っていただける お庭と交流スペースがあります。 でも、まだまだみなさんに 使っていただけていないというのが現状です。 せっかくのスペースを、 どんな風に活用したいのか… どんなお庭にしてみ …

【12月10日 開催】初心者大歓迎!!収穫した瓢箪で思い思いのLEDランプをつくろう!!

東山いきいきセンターで収穫したひょうたんを加工するワークショップ。 第3回目の今回は、LEDランプです。 今の季節にぴったりのLEDランプを いつもとは違ったひょうたんで みんなで一緒に作ってみませんか。 ■日時: 20 …

~こちかぜキッズダンス 2016 公募ワークショップ~東風ダンスの日

東山区発のキッズダンスワークショップ2016 ■■東(こち)風(かぜ)ダンスの日■■ ダンスって難しそう… 独特の雰囲気で近寄りがたいな… なんて人もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は、子どもの成長にとって、 とて …

東風ダンスの日

【11/12(土)開催】瓢箪の民族楽器作り

  古来から、世界中で広く容器として用いられてきた瓢箪。 実は楽器としても広く用いられておりました。 そこで、今回の瓢箪ワークショップは民族楽器づくりに挑戦です。 ・ミニドラム ・シュケレ ・ビリンバウ の3つ …

【11/12(土)開催】GO!GO!三条通 ~京都おさんぽコレクション2016~

今年もお散歩コレクションの季節がやってまいりました。 10月15日の土曜日を皮切りに、 毎週土曜日各いきいきセンター間を巡る, 全6回の旅。 今年の東山いきセン・中京いきセンコースは, 2つのセンターの間を通る三条通。 …

« 1 4 5 6 7 »
ページトップへ戻る
Copyright © 京都市東山いきいき市民活動センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP